MUSIC TOP 最近聴いたアルバム 私の好きなアルバム クラシックのレコード BACK HOME


アンセルメのペトルーシカのレコード

デッカ/ロンドンのレコードレーベル・モノラル編へ
デッカ/ロンドンの内袋へ
アンセルメのレコードジャケットへ
クラシックのレコードへ

アンセルメのたくさんの録音の中でも,曲目,録音,演奏すべての面で最も代表的なもののひとつがストラヴィンスキーの「ペトルーシカ」だと思います。アンセルメのペトルーシカには1950年のモノラル録音と,1957年のステレオ録音がありますが,それぞれ歴史的な名盤とされています。ここではこの2種類のアンセルメのペトルーシカ録音について,いろいろなレコードを紹介します(最終更新:14/04/01)。

1950年 モノラル録音

(写真をクリックするとより大きな写真が見られます)
ジャケット レーベル 解 説
LXT2502 LXT2502 UK Decca LXT 2502
Matrix ARL 222-3BW/ 223-5BW
イギリス盤のオリジナル,デッカ金レーベル。英デッカの誇るffrr録音の面目躍如,いま聴いても本当によい音だと思います。
UK Eclipse ECS508
Matrix EAL-8947-3G/ 8948-2G
1969年発売の擬似ステレオ盤,同じアンセルメ/スイスロマンドの火の鳥組曲とのカップリングになっています。昔はひどい音だと思っていましたがいまきちんとしたオーディオで聴くとオリジナルの響きをよく残してステレオ化されていて悪くないと思います。

1957年 ステレオ録音

ジャケット レーベル 解 説
UK Decca SXL2011
Matrix ZAL-3809-2K/ 3810-2K
歴史に残るオーディオファイル盤のオリジナルイギリス盤,1958年9月新譜です,といいたいところですが残念ながらこれは「重量復刻盤」つまりレプリカです。本物は数万円しますのでなかなか手が出ません。マトリクスも英デッカと連番にはなっていません。盤質はすばらしくノイズも少ないものの,音はCDで聴くのと近く感じます。経験があればジャケットの紙質やレーベルで一目で本物と区別がつきますが,オークションなどではときどき本物と混同されて売られていますから注意が必要です。
UK Decca LXT5425
Matrix ARL-3809-1A/ 3810-2A
ステレオ録音のモノラル盤,デッカ銀レーベル,美しいコーティングジャケット。1970年頃までLPレコードは同じ録音がモノラルとステレオの両方で発売されるのが普通でした。モノラル盤のほうが少し値段が安いこと,ステレオ装置を持っていない人がいたことと,モノラル放送だったラジオ局などの需要でそれなりの数が作られています。モノラルカートリッジで聴けばとてもよい音で聴けます。
US London CS6009
Matrix ZAL-3809-5G/ 3810-5G
米ロンドン盤のオリジナル,イギリスプレスですがこれは1970年代にレーベルが小さくなってからのものです。アメリカ盤ならではの派手なジャケットが特徴。これは名古屋の幻のレコード店「小池レコード」で売られていたものをさる方より譲っていただいたもので,私の持っているこの録音のレコードではもっとも音質がよいと思います。ちなみに私の大学の同僚の小池正徳先生と小池レコードはご親戚だったそうです。
Export London CS6009
Matrix ZAL-3809-4G/ 3810-4G
日本など契約上の理由でDeccaレーベルが使えない国への輸出用に英デッカが作ったロンドン盤,イギリスデザインのコーティングジャケット,レーベルはロンドンFFSS溝あり大レーベルです。私の持っているなかで最もオリジナルイギリス盤に近いものですが,音質は中低域にゴロがあっていまひとつです。デッカのオリジナル盤にはゴロのあるものが意外に多いです。
Japan London SLB3
Matrix ZAL-3809-2E/ 3810-3E
日本初版のステレオ盤,昭和34年5月の新譜発売です。キングのロンドン盤はイギリス盤のジャケットをそのままコピーしたものがわりと多いのですがこれは日本オリジナルのデザインになっています。火の鳥や春の祭典はイギリス盤のコピーなのになぜこれだけそうなったのか。グルーブガードのないフラット盤で新鮮な音がします(14/04/01更新)。
Japan London LB41
Matrix ARL-3809-1A/ 3810-1A
同じ録音のモノラル盤,ジャケットはステレオ盤と共通の日本オリジナルデザインです(14/04/01更新)。
Japan London SLC1308
Matrix ZAL-3809-2E/ 3810-3E
1964年の日本再発盤。見開きの豪華ジャケットに入っています。マトリクスナンバーはSLB3と同じですがレーベルのデザインが微妙に変わっています(14/04/01更新)。
US London CSA2308
Matrix ZAL-7486-2L/ 7487-2L
アンセルメが録音したストラヴィンスキーのバレエ音楽「火の鳥」「ペトルーシカ」「春の祭典」「妖精の口づけ」にアンセルメの語りによる"What everyone should know about music"がついた4枚組,1967年発売。イギリスや日本では"What..."は別に出ているので3枚組で発売されています。ペトルーシカは火の鳥の後半とともに第1部が第2面に,第2部から4部が第4面に収録されています。これはとてもいい音のレコードです。
UK Ace of Diamonds SDD240
Matrix ZAL-9530-2W/ 7487-3L
英国廉価盤,「結婚」とのカップリングでペトルーシカはA面バンド2に第1部「謝肉祭の市」が,残りの3部がB面に入っています。B面は上の3枚組からの原盤流用です。音質はB面はいいのですがA面があまりよくなく肝心の第1部が楽しめません。
UK Eclipse ECS819
Matrix ZAL-3809-6G/ 3810-6G
おなじく英国廉価盤ですがこれはオリジナルのカップリングになっています。新しいカッティングで音質はかなり良いです。
(この項はたぶんまだ続く)

クラシックのレコードへ戻る    ホームページに戻る